講師プロフィール

東田 健宏(ひがしだ たけひろ)
代表講師/教材開発監修

ゴールコンサルティング合同会社 代表。
1976年(昭和51年)大阪市出身。
電気通信大学電子工学科卒業。
武蔵野大学心理学専攻卒業。

CTIジャパン国際コーチ連盟認定プログラム 2006年51期修了。

1998年にメーカー系ITシステム開発会社に入社。
その後、朝日新聞社、電通国際情報サービス、米国系組織変革コンサルティングファーム、自治体IT専門支援員を経て、2012年3月にゴールコンサルティング合同会社を創設。
電気通信大学時代に勤労学生として科学技術庁航空宇宙技術研究所(現:JAXA )に勤め、図書館蔵書検索システム「SEND」の開発を担い、職務著作物として認定される経験を持つ。

システムエンジニアとして産業系から金融系まで多岐に渡るシステム開発を経験した後、プロジェクトマネージャとして主にトラブルプロジェクトの立て直しを担う。その後、マネジメントコンサルタントにキャリアチェンジし、 顧客の意識と行動の変革を軸とした業務改善コンサルティングに従事。
ゴールコンサルティング合同会社創設後は、マネジメントコンサルタントとして、民間企業から官公庁まで広範に渡りマネジメント研修やマネジメント支援を中心に活動している。
また、目標設定と目標達成のためのノートブック「しごとノート」を開発し、2019年出版。

弊社研修講座の教材開発および監修を担当。
弊社講師のトレーニングも担当。


柏 陽平(かしわ ようへい)
講 師

講師歴 2015年~/弊社講座を長年担当。
富山県出身。

2004年に日産自動車株式会社入社。
業務統合システムのSAP ERPを中心に、ITシステム技術標準策定から導入、インドのシェアドサービスセンター業務立ち上げ及びサービスマネジメントなどのプロジェクトマネジャーを担当。
日産自動車退職後、公益財団法人東京都中小企業振興公社の創業者支援審査に合格し、コンサルタントとして独立起業。

ITシステムの開発から運用まで、数十人月~数百人月規模のPM経験を有し、PMBOKをベースとした現場で通用するプロジェクトマネジメントの実践経験が豊富。これらの経験を活かすべく、プロジェクトマネジメントの研修講師として活動している。ITプロジェクトにおけるメンタルヘルスやIT運用管理の調査と統計分析も専門領域とし、専門書執筆や調査報告書の作成も手掛けている。
また、DECA JAPAN(米国発の次世代リーダー育成組織「DECA」の日本版)にて新規事業開発のシニアメンターを務め、研修プログラムの開発と講師登壇および海外製ビジネスシミュレーションソフトの導入も担い、教育分野での事業立上げを数多く経験。

資格・会員
情報処理技術者ITストラテジスト(旧 上級システムアドミニストレータ)
メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種
プロジェクトマネジメント学会メンタルヘルス研究会メンバー
日本ITストラテジスト協会正会員
日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)IT運用コスト研究プロジェクトメンバー

著 書
「プロジェクト現場のメンタルサバイバル術」執筆統括/鹿島出版会

「IT運用コストメトリックス調査2020」メンバー/日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)


蜂谷 詠子(はちや えいこ)
講 師

講師歴 2015年~/弊社講座を長年担当。
横浜市出身。

メーカー系システム開発会社など数社にて、基幹系システムやWEB系システムを中心とした開発業務に従事。SEおよびPMとして10年以上に渡り、主にWEBデザインやサーバサイド技術に携わり、開発案件の全工程を経験する。
2013年から個人事業主としてWebサイト開発とシステム開発の受託を開始し、2015年に法人化。

開発案件の全工程において、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャの経験がある。プロジェクトチーム内の若手メンバーのOJTを手掛けたことが多く、若手ITエンジニアのモチベーションを向上させることを得意としている。
これらの経験を活かすべく、2015年からプロジェクトマネジメントの研修講師を始める。開発案件の全工程を経験しているため、PMが現場で躓きやすい点に精通しているのが強み。
近年は女性専用コワーキングスペースを立ち上げ、女性の起業支援活動も精力的に実施。
1児の母。休みの日は読書や子どもとゲームをするのが楽しみ。

資格・会員
応用情報処理技術者
高度情報処理技術者(プロジェクトマネージャ)


森田 昇(もりた のぼる)
講 師

講師歴 2017年~。
埼玉県出身。

1998年より、メーカー系システム開発会社、パーソルキャリア株式会社 、金融系開発会社、大手SIerにてITシステム開発や運用に従事。金融系から出版、経営管理まで多岐に渡るシステム開発を担当。プロジェクトマネージャとしては主にプロジェクトのスタートアップを担う。
その後、IT業界の下請け構造を変えたいとの想いから、中小企業診断士を取得し、コンサルタントとして独立起業。

9回の転職と20社以上の客先常駐プロジェクトを経験するも、現場ごとに使用する言語や要素技術が異なり、ITエンジニアとして広く浅い技術しか修得できないジレンマに直面する。こうした自身の経験から、そうしたITエンジニアを減らすべく、ITエンジニアのキャリア形成を研修を通して伝えている。
専門学校や大学での講師、企業向け研修講師として活動しつつ、中小企業診断士として組織の生産性向上や業務改善、社員の定着率向上のコンサルティングにも力を入れている。

資格・会員
ORACLE MASTER gold Database 11g
ITIL V3 Foundation
応用情報技術者
情報セキュリティスペシャリスト
日商簿記検定2級
CCNA Routing and Switching
中小企業診断士

著 書

「売れる! スモールビジネスの成功戦略」著/アスカビジネス
年収300万円から脱出する「転職の技法」著/ 日本能率協会マネジメントセンター


仁賀木 ひろみ(にがき ひろみ)
講 師

講師歴 2012年~。
東京都出身。

大手メーカー系システム開発会社にて、SEおよびPMとしてシステム構築に従事。企業向け社内システムの構築経験が豊富で、業務効率化や情報一元化のサポートも経験。
IT業界での経験は30年以上に渡る。
二度の出産の後、転職とフリーランスのエンジニアを経てIT開発会社を創設。

ホストコンピュータからクライアントサーバーへのダウンサイジング、オープン系開発といったIT業界の潮流を経験し、ITテクノロジーとプロジェクトマネジメントについて幅広い経験を持つ。また、IT業界での長年の経験を活かし、中小企業の業務改革推進のITコンサルティング経験も有する。
現在はITテクノロジーおよびプロジェクトマネジメントの研修講師を中心に活動している。一方、ITエンジニア向けの文書研修やコミュニケーション研修の講師としても活動。
受講者の年齢やパーソナリティに関わらず、明るい雰囲気で場を和ませることを得意とし、新人研修からキャリア向け研修まで幅広く対応できるのが強み。
2019年より企業の健康経営の普及推進活動にも力を入れている。

資格・会員
健康経営エキスパートアドバイザー